STUDIO PREPA / ガラスティーポット(竹)
長野に夫婦でガラス工房を構えるSTUDIO PREPAの「ガラスティーポット(竹)」です。
どこか急須を思わせるかたちの本体と、異素材の持ち手の組み合わせが魅力的。
すっきりと洗練されたプレパらしいデザインです。
注ぎ口や茶こし、蓋のツメ部分など、見た目にも機能的にも非常に優れた作りになっています。
薄手で軽いので、たっぷりとお茶を淹れても注ぎやすいです。
日本茶・中国茶・紅茶など、いつものお茶を目と口で存分に味わうことができますね。
暑い時期には、冷たい飲み物を入れるのもおすすめです。
<使用上の注意>
直火で使用することができますが、五徳との接触による底面の破損や持ち手の燃焼に十分お気をつけください。
*ガラスティーポットは、お一人様一点限りのご購入とさせていただきます。
この作家の商品一覧を見る
どこか急須を思わせるかたちの本体と、異素材の持ち手の組み合わせが魅力的。
すっきりと洗練されたプレパらしいデザインです。
注ぎ口や茶こし、蓋のツメ部分など、見た目にも機能的にも非常に優れた作りになっています。
薄手で軽いので、たっぷりとお茶を淹れても注ぎやすいです。
日本茶・中国茶・紅茶など、いつものお茶を目と口で存分に味わうことができますね。
暑い時期には、冷たい飲み物を入れるのもおすすめです。
<使用上の注意>
直火で使用することができますが、五徳との接触による底面の破損や持ち手の燃焼に十分お気をつけください。
*ガラスティーポットは、お一人様一点限りのご購入とさせていただきます。
STUDIO PREPA
平勝久・瑞穂が営む長野の吹きガラス工房。確かな技術と細やかな感覚で、デザインから製作までの全ての工程を自らの手で行っている。作品はどれも至ってシンプルで、物の形(機能)や素材感を素直に表したものが多い。
この作家の商品一覧を見る
- サイズ
- 約 W 13.0cm × D 9.0cm × H 19.0cm
- 容量
- 約 500ml
- 素材
- ガラス・竹
- 原産地
- 長野県
- お支払い方法
- クレジットカード , 銀行振込
- 注意事項
- 手作業で制作しているため、大きさや形状に個体差がございます。一点一点、風合いが異なりますので、写真と実際の商品に違いが出る場合がございます。本体に小さな傷や気泡があることもございます。また、持ち手は天然素材のため状態に個体差がございます。あらかじめご了承ください。